ただ今 全国各地 買取り強化中!

藤井寛


お客様に安心してご利用していただけるよう、BEST買取ではコロナ対策実施しております。
藤井寛を高値で売りたいなら
BEST買取にお任せ下さい
着物を買取に出したいと考えている方の中には
「こんな着物でも売れるのかな?」と不安に思っておられる方もいらっしゃるでしょう。
着物の種類や状態によって買取できるかは変わってきますが、
やはり作家物の着物は高額買取になることが多いです。
もし迷っておられる方がいらっしゃったらBEST買取にご相談ください。
ノーブランドの着物や傷んだ着物でも査定の対象とさせていただきます。
買取実績
-
PIERRE BALMAIN ロングコート ピエールバルマン
買取金額 60,000円藤井寛の着物をお持ちのお客様でしたが、「これって買取できますか?」とご相談いただきました。 有名な作家の着物であったため、高額買取をさせていただきました。
-
BLACK GLAMA ブラックグラマ ロングコート
買取金額 27,200円有名な作家の着物は基本的に高額買取となることが多いです。 今回ご相談いただいた着物も、知らない人はいないくらい有名な作家のものでしたので高額買取となりました。
お客様の声
-
ノーブランドの着物が大半でしたが、その中に何着か作家が手掛けた着物が含まれていたため、今回買取に出させていただくことにしました。 当然作家着物の方がノーブランドのものよりも高額で買い取ってもらえるだろうと思ってご相談したのですが、思いのほか高額な価格で買い取ってもらえて嬉しかったです。 また何かを買い取ってもらいたいとなった際にはお世話になります。
価格満足度:★★★★★★ 5 / 査定員対応満足度:★★★★★ 5 / また利用したい:はい
-
出張買取という方法で買取を依頼するのは初めての経験だったので、どんな流れで買取が進んでいくのかよく分かっていませんでした。 買取を依頼するにあたって流れが分からないのは非常に不安だったので、BEST買取さんに依頼する際にはその旨を伝えました。 スタッフの方がとても丁寧に対応してくださったので、安心して着物を買取に出すことができましたよ。 自宅まで来ていただき、査定も迅速に行ってもらえました。
価格満足度:★★★★★ 5 / 査定員対応満足度:★★★★★ 5 / また利用したい:はい
-
以前ブランド品の買取を行ってもらったBEST買取さんでしたが、とても丁寧な対応だったのでリピートすることにしました。 丁寧な査定、対応だけではなく、高い価格での買取だったこともリピートの理由です。 今回は着物の買取依頼でしたが、高額な価格で買ったものだったので思い通りの金額で買い取ってもらえて満足しています。
価格満足度:★★★★☆ 4 / 査定員対応満足度:★★★★☆ 4 / また利用したい:はい
-
自宅にあった着物を手放そうと決意して買取専門店を探していたのですが、正直どこに依頼するのが良いのか迷っていました。 買取専門店は山のようにあるし、どのお店が良いとかそういったことは全く分からなかったのです。 インターネットでたまたま見つけたBEST買取さんは、口コミを見るとみなさん満足していたので依頼することに決めました。 口コミ通り、丁寧でスマートな対応でしたよ。
価格満足度:★★★★☆ 4 / 査定員対応満足度:★★★★★ 5 / また利用したい:はい
※お客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。
出張買取の流れと
買取エリア
-
お問合せ
お電話かメールで
簡単ご依頼! -
無料出張査定
希望日時でお伺い
その場で査定結果を
お知らせ! -
現金即払い
査定結果にご納得
いただけたらその場で
現金をお受け取り!




藤井寛 について
お手持ちの着物の価値がよく分からないと感じておられる方もいらっしゃると思います。 特に有名な作家が作ったものや人間国宝に認定された人物が作った着物に関しては現在も高額で取引されることが多いとされています。 そんな高価な着物をできるだけ高額で買い取ってもらうためにはどういった点に注意すれば良いか、こちらでご紹介していきます。
-
藤井寛の着物と歴史
着物作家の多くは幼い頃から両親の仕事を見てきて着物の世界に入るのが一般的です。 両親が日本画や染色家として活躍している姿を見て「自分も着物の世界に入りたい」と思ったり、必然的に両親の仕事を手伝うようになったというのが、当時の一般的な着物作家誕生の流れです。 今回ご紹介する藤井寛は1935年に京友禅の下絵師として活躍していた藤井桃陰の長男として誕生します。 両親の仕事が下絵師であっただけに、幼い頃から日本画や油絵に強く興味を持ちました。 その興味を仕事にと、1956年には藤井画房を設立し、あらゆる着物を制作してきました。 彼が用いた技法は手挿し友禅とされるもので、下絵から染め、仕上げまでの各工程を満足にできるスタッフを養成、プロデュースしたことによって、スムーズな制作が可能と話題を呼んできました。 他の着物に比べて、統一感や重厚感が備わっていることから、皇室献上作家としても認められており、素晴らしい着物を献上しています。
-
失敗しない着物の買取依頼方法
自宅に着物をお持ちの方の中には「本当に売れるのかな?」と疑問を感じてしまう方も多いでしょう。 しかし、有名な作家が作った着物であれば高額で売れることがほとんどで、しかも着物の状態が良ければかなり高額な価格で買い取られることが多いとされています。 今回ご紹介した藤井寛の着物の買取相場は新品の訪問着で30~40万円ほど、中古の訪問着でも状態が良ければ3万円ほどの価格が付くと言われています。 着物の中でも格上とされる留袖は新品であれば80万円ほど、振袖なら100万円の価格が付くこともあるとされています。 高い金額がつく着物だからこそ、できるだけ高額で買い取ってもらいたいと思うのは当然のことですね。 もし高級な着物を買取専門店に持っていのであれば、できるだけ信頼のおけるお店に依頼するようにしましょう。 例えば、着物に精通した知識のある着物鑑定士の資格を持ったスタッフが在籍していること、査定を丁寧に行ってくれるお店などを選ぶ必要があります。
-
藤井寛の着物の種類
瑞雲重ね ・雲取典麗彩重ね ・山取松藤慶長文様 ・王朝典雅扇
どの着物に対してもそのクオリティの高さから藤井寛の制作した着物は、皇室へと献上されることも多くありました。 皇太后陛下の訪問着から、紀宮様の振袖、皇太子妃殿下の振袖など、公務や伝統的行事を行われる際にも必要な着物を制作しました。 多くの作品に手描き友禅と呼ばれる技法を用い、ロイヤルカラーと名付けられた鮮やかな色彩が目を引きます。 -
藤井寛の着物の特徴は?
皇室へ作品を献上することほど名誉なことはありませんが、そのようになったのは彼の着物へのこだわりが非常に素敵なものだったからです。 手描き友禅と呼ばれる、繊細かつダイナミックな技法を用いたこと、そして彩色豊かな色合いであることなどから、皇室献上の着物へと選ばれるようになりました。 彼が作る着物の特徴としては、挿友禅のみで染め上げることです。 一切筆を使わず数10種類の刷毛を使い分けて、木の枝や割付などの細部に至るまでを染め入れるので、非常に繊細な技術を必要とします。 日本ならではの美しい四季や花鳥風月など自然のモチーフが多く、まるで平安絵巻のように四季の移り変わりを表現しています。
-
まとめ
高級な着物であればあるほど、もし買取に出すとなったら「できるだけ高値で売りたい」と思うのはごく当然のことですね。 しかし、着物の種類や状態によっては大きく査定額が変わってしまう可能性もよくある話です。 いくら高級な着物でも傷みが激しい場合はどうしても買取価格が低くなってしまう傾向がありますので、注意が必要です。 また、依頼するお店の選び方もとても重要で、もし着物に詳しいスタッフが在籍していなければ、有名作家の着物であるという事実も分かってもらえず、査定額が大きく下がってしまうかもしれません。 BEST買取では着物の知識に精通した専門スタッフが在籍しているため、安心してご依頼いただけます。