BEST買取|全国各地、高額買取お任せください。査定料、出張料無料でお客様のご負担一切なし!

  • 買取申込はこちらから

    050-3623-0652

  • メールで申込
CLOSE
 
三部門no1

ただ今 全国各地 買取り強化中!

ボウモア
高額買取

ボウモア 買取
感染対策

お客様に安心してご利用していただけるよう、BEST買取ではコロナ対策実施しております。

ボウモアを高値で売りたいなら
BEST買取にお任せ下さい

世界でも有名なウイスキーの一つ、スコッチ・ウイスキーは
厳しい基準をクリアしたもののみが「スコッチ」と認められるとされています。
そんなスコッチ・ウイスキーに分類されるのがボウモアです。
長い歴史を持ち、現在も多くの愛好家から愛されるボウモアをお持ちであれば、
ぜひBEST買取にご相談ください。
どんなにボロボロでも汚れていても査定対象とさせていただきます。

買取実績

  • 実績

    PIERRE BALMAIN ロングコート ピエールバルマン

    買取金額 60,000

    買取に出すのは初めてというお客様でしたが、とても丁寧に保管していただいていたため、買取価格が高額となりご満足いただけました。 保管状態は査定価格を大きく左右します。

  • 実績

    BLACK GLAMA ブラックグラマ ロングコート

    買取金額 27,200

    お酒のことがあまり詳しくないというお客様でしたが、お持ちのお酒は珍しいものや貴重なものばかりでした。 出張買取でまとめて買取させていただき、ご納得いただけました。

お客様の声

  • 買取を依頼したいと思う反面、「店舗に持って行かなくてはならない」という面倒さが勝ってしまい、なかなか実際に行動に移すことができませんでした。 インターネットで何気なく見ていると、BEST買取さんは自宅に出張買取に来てくれるそうなので、速攻でお願いすることにしました。 悪質な業者だったらどうしようと思いましたが、最初から最後までとても丁寧な対応でしたよ。

    価格満足度:★★★★★★ 5 / 査定員対応満足度:★★★★★ 5 / また利用したい:はい

  • 出張買取を利用したのは初めてでしたが、こんなに時短になるとは驚きです! 以前別のお店で買取を依頼したことがあるのですが、とにかく時間がかかってイライラしました。 持っていった品数が多かったのも一つかもしれませんが、一つ一つの査定に時間がかかりすぎて、2時間ほどかかってしまいました。 同じようなことになると面倒だなぁと思ったので、今回BEST買取さんに依頼するのも不安でしたが、とてもスムーズに行ってくれたので良かったです。

    価格満足度:★★★★☆ 4 / 査定員対応満足度:★★★★☆ 4 / また利用したい:はい

  • 父がコレクションしていたお酒を「いらないから売ってくれ」と言われて、代わりに買取に依頼させてもらいました。 父が集めていたお酒は数十種類にものぼるため、全てを自力で店舗に持っていくのは大変だなぁと思っていたところ、出張買取を行ってくれるBEST買取さんを見つけました。 希望の日時に来てくださり、サクッと買取を行ってくれて助かりました。

    価格満足度:★★★★★ 5 / 査定員対応満足度:★★★★★ 5 / また利用したい:はい

  • 長い期間お酒をコレクションしていましたが、場所がなくなったのと、コレクションしても実際には飲まないため、未開封のもののみ買取に出すことにしました。 新品に近い状態で保管できていたので比較的綺麗な状態ではありましたが、思っていたよりも高額で買い取ってもらえて良かったです。

    価格満足度:★★★★★ 5 / 査定員対応満足度:★★★★☆ 4 / また利用したい:はい

※お客様個人の感想であり、お買い取りした商品はお客様によって異なります。

出張買取の流れと
買取エリア

  • お問合せ

    お電話かメールで
    簡単ご依頼!

  • 無料出張査定

    希望日時でお伺い
    その場で査定結果を
    お知らせ!

  • 現金即払い

    査定結果にご納得
    いただけたらその場で
    現金をお受け取り!

日本全国に対応! 日本全国に対応!
3冠達成 感染対策

ボウモアについて

知る人ぞ知るスコッチ・ウイスキーのボウモアですが、別名アイラモルトの女王とも呼ばれるほど有名なウイスキーと認識されています。 ゆっくりと時間をかけ丁寧に作られるボウモアだからこそ、「高値で売りたい」と思う方は多く、買取時に不安を感じるかもしれませんね。 こちらではボウモアはどのようにすれば高額買取となるのかご紹介していきます。

  • ボウモアの始まりと歴史

    スコッチ・ウイスキーの中でも比較的歴史が長いとされるボウモア。ボウモアがどのようにして始まったのか、そしてどのような歴史を辿ってきたのか知らないという方は案外多いかもしれません。 ボウモアが好き、もしくはこれからボウモアを買取に出そうとお考えの方は歴史も一緒に知っておくと知識が広がりますよ。 ボウモアは1779年に地元の商人であったデビット・シンプソンがスコットランドのアイラ島に蒸留所を設立したところから始まります。 安定しない経営により何回もオーナーが変わりましたが、その都度改善、拡張を繰り返し今では有名な蒸留所、メーカーとなりました。 ボウモアという言葉はゲール語で「大きな岩礁」という意味を持ち、そのような名前が付けられたのは蒸留所の立地が大きく関係しているようです。 ボウモアの蒸留所は海沿いにありますが、悪天候になると大きな波がかかり厳しい環境であることからこのような名前がつけられました。

  • どうすればボウモアを高値で売れるの?

    今となってはウイスキー好きなら誰もが知るメーカーとなったボウモアですが、もし自宅にあるものが不要になった際には買取専門店に持っていくことをおすすめします。 買取専門店に持っていっても「買い取ってもらえるのかな?」と不安を感じられるかもしれませんが、実はその結果はお酒のボトルの状態次第と言っても過言ではありません。 買取専門店に依頼すると真っ先に見られるのがボトルの外観、綺麗さなのですが、ボトルが汚い状態だといくら高級なお酒であっても安い価格で買い取られてしまいます。 長年保管していたお酒であれば、自然とホコリや汚れなどが付いている場合がありますし、直射日光や高温多湿だとラベル、ロゴの色あせも見られるかもしれません。 そのようなことにならないためにも、「いつか買取に出すかも」というお酒は保管場所に注意しておきましょう。 また、ボウモアが入っていた箱や品質保証書などが残っている場合は、一緒に持っていくと高額買取となります。

  • ボウモアのお酒の種類

    ボウモア8年アデルフィ ・ボウモア12年 ・ボウモア15年ダーケスト ・ボウモア15年マリナー ・ボウモア18年 ・ボウモア25年 ・ブラックボウモア

    ボウモアにも様々な種類がありますが、海に囲まれたアイラ島で製造されているということから、最初はフルーティーな甘さを感じながら、後味には潮が香る、海沿いならではのウイスキーです。 スコットランドの中で2番目の古株となっているボウモアですが、特にブラックボウモアはかなりの高値が期待でき、場合によっては200万円以上の買取価格となることもあります。

  • ボウモアのこだわりを知っておこう

    ゲール語で「大きな岩礁」という意味があるだけあって、ボウモアのどの製品もふんわり潮の香りを感じることができるのが最大の特徴です。 また、長い歴史を持つボウモアは今でも伝統的なフロアモルティングを行い製造を行っているのです。 この製法を未だ使っている蒸留所はとても珍しいですが、フロアモルティングとは床に水に浸した大麦を広げ、熟練のプロが1週間の間24時間体制で大麦を撹拌作業し続け発芽させる方法です。 とてつもない労力が使われるのはもちろん、使用する道具が多いうえ、熟練のプロにしかなせない技であるため、他の蒸留所では近代的な別の方法を取り入れています。 しかし、この手間をかけるからこそ他のウイスキー にはない唯一無二の味わい、香りを引き立てることができるのですね。

  • まとめ

    高級なお酒や珍しいお酒であればあるほど高額買取となる可能性は高くなります。 しかし、ボトルの状態が悪かったり、保管状態が悪かったりといった条件が重なってしまうと買取価格がかなり下がってしまうことも考えられます。 買取専門店に依頼する方の多くは「できるだけ高値で買い取ってもらいたい」と思っているはずですので、査定を依頼する前にある程度ボトルを綺麗にしておくことが必要不可欠です。 目に見える範囲の汚れやホコリを水拭きで綺麗に拭いておくことが重要ですし、箱や付属品などは一緒に持っていきましょう。 BEST買取ではどんな状態でも査定いたしますし、出張買取にも対応していますよ。